行事記録
2019/5/25 「都市計画」討論会を開催−未来を託す都市像・都市計画とは
2018/12/8〜9現地シンポジウムin福井「えちぜん鉄道・福井鉄道の再生と地方鉄道の持続可能性」
2018/2/2 歴史・地域資源を活かしたまちづくり交流会議開催

2017/11/24〜25 2017年現地シンポジウムin舞鶴 「仮想的30万都市「京都府北部地域都市圏形成」を目指す

2017/2/4 再び現地シンポジウムを彦根で開催 「歴史・地域資源を活かしたまちづくり イン彦根〜彦根の魅力アップをめざして〜」  潮騒記事

2016/11/5 まちを視る分科会「「あべのハルカス」にアベノの新しい息吹を知る」〜まちを視る分科会FWを開催〜

2015/9/4〜5 現地シンポジウムを彦根で開催 「彦根における活性化の取り組み」

2015/1/23 2015プロジェクト研究会 「都市計画―その歴史に学び、次代に対応しうる仕組み・制度を考える〜国交省清水技術審議官を囲み熱く議論する〜」
2014/9/13〜14 
貝塚「水間鉄道」テーマに現地シンポジウム開催
2013/11/1〜2 2013年度現地シンポジウム「11年振りに智頭町で開催」

2013/5/18
まちを視る分科会「あやめ池遊園地跡地開発」をFW
2013/2/23
まちを視る分科会「奈良きたまち」FWレポート−地域資源を活かしたまちづくり

2013/2/2−2013フォーラム 「大規模災害「復興のあり方」を考える まちづくりの視点から、事前に備えるには

2012/8/31〜9/1 現地シンポジウム「東北復興現地調査」を実施

2011/11/5 NPO法人化10周年記念講演会「今なすべき都市・地域づくり」藤井聡氏(京都大学大学院工学研究科教授)、及び若手技術・研究者による討論会

2011/10/1〜2 岡山現地シンポジウム「公共交通大国への課題」

2011/6/28 まちを視る分科会「寝屋川市の再開発2事業を視察」

2011/5/28 2011フォーラム プロジェクト研究その2 「おおさかの玄関が変わる! 〜鉄道事業者の開発理念を聞き、 新しい大梅田の姿を考える 〜」

2011/2/19 2011フォーラム プロジェクト研究その1 「おおさかの玄関が変わる!-大阪駅周辺の歴史的変遷を知り、今後のあり方を考える-」

2010/9/3〜4 貴志川線にみる鉄道とまちの再生−2010年度現地シンポジウム報告

2010.2.20 「街づくりの理念はどこにいった?!」 われわれは、何をしてきたのか、君たちはどこへ行くのか 〜新進気鋭の研究者が若者に夢を語る〜

2009.10.31まちを視る分科会「天王寺界隈フィールドワーク」

2009.8.22〜23 09年度現地シンポジウム 和歌山県高野町を訪問 「宗教環境都市」をめざし様々な取り組み

2009.5.16 まちを視る分科会「ならまちフィールドワーク」

2009.2.14 2009フォーラム 「関西・大阪の都市基盤温故知新〜都市基盤の思想を知り、次代の都市戦略を考える〜」

2008/10/11 まちを視る分科会「岸和田市フィールドワーク」

2008.9.5〜6 2008年度高松現地シンポジウム、高松琴平電気鉄道(株)、高松丸亀町商店街G街区市街地再開発組合を訪ねる。

8/3/1 まちを視る分科会「神戸市長田地区フィールドワーク」

2007/9/22 まちを視る分科会近江八幡市八幡堀界隈」

2007/9/8〜9現地シンポジウム高島市を訪問〜軌道に乗る「環の郷」地域づくり〜」

2007/2/17 2007フォーラム「本音で語る行政のあり方」 〜改めるべきところと守るべきところ〜

2007/1/27 2007プロジェクト研究会「関西の鉄道をつくった男達」〜最後の大鉄局長・草木陽一氏に聞く〜

2006/9/8〜9 2006現地シンポジウム「富山・高岡、公共交通とまちづくり」

2006/6/3 まちを視る分科会「神戸FW議事録(神戸波止場町TEN×TEN)

2006/6/3 まちを視る分科会「ガーデンシティ舞多聞」

2006/4/8 2006フォーラム司馬遼太郎が問う大阪のかたち」  案内チラシ

2005/10/22 まちを視る分科会FW「京阪本線くずは駅周辺のまちづくり

2005/9/3〜4現地シンポジウム「地球デザインスクール」を訪問

2005/2/82005フォーラム「地域力と都市観光〜関西に訪れたくなる魅力はあるか〜」

2004/11/19〜25「茨木・宇野辺駅周辺地区複合モビリティポート社会実験」実施

2004/3/27〜28「徳島県上勝町現地シンポジウム」概要レポート

2004/2/7 2004フォーラム「環境都市づくりによる関西の変革」
〜できることから始めよう〜

2003/7/12プロジェクト研究会議「大阪駅と地盤」星野鐘雄氏講演
(ジェイアール西日本コンサルタンツ代表取締役社長)

2003/2/8 2003フォーラム「目覚めよ! 都市再生」
〜公・民・NPOによる新たなまちづくりの手法を求めて〜

2002/12/2 講演会「求められる関西の構造改革〜新しい元気な関西の再構築のために」概要速報

2002/8/31〜9/1「鳥取県智頭町現地シンポジウム」概要レポート

2002/1/12フォーラム2002
「こんなにおもしろい『まちづくり』」記録

2001/8/31〜9/3「現地シンポジウム・台北」報告

第4回プロジェクト会議「京阪電気鉄道のまちづくり」
〜くずはローズタウンを中心に〜(010324)記録

「まちと中心機能」分科会伊丹市フィールドワーク記録
〜芸術文化を中心としたまちづくりの歴史〜

「まちと中心機能」分科会 公開セミナー(010208)記録
「私の震災復興まちづくりの検証」後藤祐介

「フォーラム2001」開かれる アンケート分析結果

2000/11/11〜12現地シンポジウム「高松丸亀町商店街における民間主導のまちづくり」

「まちと中心機能」分科会 公開セミナー記録
「J.(ジェーン)ジェコブス的中心市街地のまちづくり」後藤祐介

「フォーラム2000」開催
都市生活のサービス水準は
どこにおく?
誰が何をどこまでするのか

2000年1月29日(土)
概要
(記録)

釜山・大阪都市開発セミナー報告

地域デザイン研究会設立10周年記念誌
すぴりっつ」が完成

地域デザイン研究会10周年記念(記録)
元気の出るシンポジウム

1999年1月30日午後1:30〜
〜官民一体のまちづくりを模索する

地域デザイン研究会10周年記念 公開鼎談(記録)
(1998/12/17)都市・地域づくりの担い手は?越沢 明、村橋正武、平峯悠による3者鼎談

フォーラム
「日亜欧米おんなの激論対決」
記録
(1998/1/31)

HOME

inserted by FC2 system